スタッフ日記Blog
長久手店2020.05.10
住宅支援 パート2
みなさんこんにちは!
長久手店の安間です!
今日は住宅支援策②についてご紹介
新型コロナウイルスの昨今、
「家づくりはコロナウイルスが落ち着いてから…」
「今家を考えるのはどうなの?」
と思っている方へ!!
今だからこそ使える、住宅支援策が沢山あります
今日は、その②【不動産取得税の軽減】について
この制度は土地や建物を購入した時にかかる税金が減る仕組みです
基本的に土地と建物両方の固定資産税評価額に4%をかけたものが取得税としてかかってきますが、
2021年3月31日まで【特例】で3%に軽減!!
また、宅地の場合は評価額を半分で計算!
これもまた、2021年3月31日までの取得の場合
意外と知られていませんが、予期せぬ出費になる可能性もあります
まぁまだ来年の話だから、ゆっくり家づくり始めれば間に合うかな
……実はそうとも限りません
2021年3月31日までは意外と時間がない?!
★新型コロナウイルスが長引くと、資材・設備の納品に影響が!?
★3月は工事が集中する時期!込み合って完成がずれ込むケースも!
★土地を探して選ぶ時間が少なくなる?!
★工期がギリギリだと、打合せを短縮せざる負えなくなる。
時間をしっかりかけて打合せが出来なくなる?!
★新型コロナウイルスに使うお金が増え、国の住宅支援の予算がなくなってしまうかも?!
パート1の記事もぜひこちらからご覧ください!
住宅支援 パート1
ユニバーサルホーム長久手店では≪完全来店予約制≫でモデルハウスの
ご案内を受け付けております。
新型コロナウイルス対策バッチリ
・スタッフのマスク着用
・窓の換気
・アルコール消毒
・他のお客様が重ならないように調整
・手洗いうがいの徹底
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
次のページも要チェック!
【NEW】ハートランドFacebook
【NEW】ハートランドInstagram
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ユニバーサルホームのことを知りたいという方、
まずは資料だけでも欲しいという方…
お気軽に資料請求くださいませ♪
また、お家づくりのご相談は来店予約をして頂くと
当日のご案内がスムーズになります♪