家づくりコラムColumn
住まいのノウハウ2018.05.08
季節用品の収納についてこんにちは、ブログ担当のフックンです。
みなさん、ゴールデンウィークはいかがでしたか?
季節柄、キャンプやバーベキューなどのアウトドアを楽しんだり、鯉のぼりや兜を出して、こどもの日をお祝いした方も多いのではないでしょうか。
ご家族での楽しみには欠かせない季節用品ですが、収納場所にお悩みではありませんか。ユニバーサルホームには、子育てと収納の提案住宅である『キヅキ』という商品があります。こちらはグッドデザイン賞を受賞しています。
一戸建ての収納は、一般的に延床面積の10%が目安と言われます。でも、何かと物が増える子育て世代からは、それ以上の収納力が求められるのが現状です。そして、大容量でも出し入れしにくい収納では意味がありません…。
『キヅキ』の収納率は、なんと23.89%(※プラン「K-53SB-M」の場合)!
もちろん大容量かつ、効率を重視して設置されています。
家の中2階にある「kiduki BOX」というスペースには、季節用品の収納や、災害への備えを収納している方もいらっしゃいます。また、お子さんの隠れ家として、格好の遊び場にもなっているようです。
レジャーやスポーツを楽しんでいる方など、多趣味な方にオススメの『キヅキ』。
今、家づくりを考えていて、片付けが苦手という方は、整理や収納に重点を置いたプランニングもご検討してはいかがでしょうか。