家づくりコラムColumn
住まいのノウハウ2020.04.24
共働きのあなたがやるべき家づくりの方法
先日、お家づくりの打ち合わせ中のお客様と次回の日程を決める際にこんな話になりました。
「休日は用事が入っていてなかなか時間が取れないし、平日は仕事だから、仕事終わってからの打ち合わせでもいいですか?」
このご夫婦は共働きでどちらも仕事の都合があってなかなか忙しい方でした。
この方は家づくりが進んでいる方でしたが、家づくりが始まる前の方も同じような問題を抱えていると思います。
あなたも同じような悩みはありませんか?
共働きの方の悩み
「家づくりを考えているけど共働きで時間が合わなくてなかなか一緒に動けない、、、」
「ひとまず一人でもいいからお家を見に行きたいけど展示場が閉まっている、、、」
「休日は家族サービスで忙しいし、仕事終わりは疲れてて早く家に帰りたいから、とりあえずサッと展示場を見てみたい、、、」
実際、わざわざ、ヒーローショーを見に来た子供連れでギュウギュウ詰めの休日の混んでる住宅展示場に行くのは時間がもったいないですよね。
見るなら仕事帰りの隙間時間でサッと見たい。
というあなたのために、私達の各展示場では夜のモデルハウス見学会を開催しています。
忙しいあなたのための夜のモデルハウス見学会です。
もちろん、旦那様、奥様お一人での見学でも構いません。
仕事帰りにちょっと立ち寄ってみてください。
仕事帰りで疲れているあなたに私達も強引な営業をするつもりはありませんし、しないことをお約束いたします。
お一人でゆっくりご覧になってください。
夜の見学会は、毎日18時と19時の2回、完全予約制で開催します。
この時間は他のお客様が来ることはありませんので、新型コロナウイルスの影響で人込みを避けたい方にもちょうどいい時間帯です。
当然、スタッフはマスクを着けて対応しますし、消毒用アルコールも用意してあります。
夜のモデルハウス見学会なので、昼には見ることのできない照明の効いたモデルハウスをご覧いただけます。
ほとんど方は昼のモデルハウスをご覧になって住宅を考えます。
でも想像してみてください。
家を建ててから、昼に家で過ごすことがどれだけあるでしょうか?
昼は仕事で家にいなくて、夜に家で過ごすという方がほとんどではないでしょうか?
なので、
・夜の住宅がどういった雰囲気になるのか?
・部屋のライティングはどう考えればいいのか?
・外構に使うべき照明はどんなものがいいのか?
といった昼では分からない住宅のことを見るために、是非、夜のモデルハウスをご覧になってください。
夜のモデルハウスは窓からあふれる光で印象がガラリと変わり、昼とは違った表情を楽しめます。
今回特別に、このページのモデルハウスの見学予約で2,000円分のクオカードをプレゼントします。
これは予約して来場された方限定の特別無料プレゼントです。
今すぐこちらのページからから見学予約してください。
PS
当社では来店予約してくれた方限定で2,000円分のクオカードをお渡ししています。
あなたの貴重な時間を使ってくれたお礼とガソリン代です。
今すぐ以下のページから予約してください。
↓ ↓ ↓
来店予約する