家づくりコラムColumn
住まいのノウハウ2020.11.27
「土地探しが得意な工務店」を見極めるためのチェックリスト
あなたがレアな土地情報を知るための方法を5回に渡ってお伝えしましたが今回で最終回です。
ついにレアな土地情報を知るために一番良い方法を知ることができます。
ここで過去4回のまとめです。
第2回:良い土地に出会えるタイミング
前回お伝えしたのは広告に出る前のレアな土地を持っている不動産屋がその情報を教える相手についてでした。
その相手とは「工務店」。
家を建てないと儲からない工務店は、家を建てたいお客さんの土地を一生懸命に探します。
そして、家を建てる時に問題がないように慎重に良い土地を選んできます。
なので「土地探しが得意な工務店」はたくさんの土地が売れます。
だからこういった工務店は不動産屋に重宝されます。
そして、土地を売りたい不動産屋からも頼りにされて、レアな土地情報を教えてもらえます。
詳しくは前回の記事を読んでください。
では工務店に土地探しを頼めばそれで万事OKでしょうか?
土地探しをしたがらない工務店
実際はそうではありません。
どんな工務店でもいいというわけではありません。
工務店を選ぶ時にもポイントがあるんです。
このポイントを外すと、あなたは一人土地探し地獄に逆戻りです。
そのポイントとは、、、
「土地探しが得意か?」
ということです。
当たり前のことですが一番重要なことです。
工務店といっても千差万別、土地探しを全くしない工務店もいます。
「土地を見つけてからもう一度来てください」
と門前払いされることもあります。
予算のことを考えない工務店も土地探しが得意ではありません。
土地が探せる工務店に頼む一番のメリットは、土地と建物の予算のバランスを考えて予算内で家が建つことです。
土地と建物の予算で●●●●万円と決まったら、その予算の中で土地を探して家を建てます。
なので土地が探せる工務店なら予算オーバーすることがありません。
これが予算のことを考えない工務店の場合はこうはいきません。
「お客様がご希望の土地に家を建てるとなるとこれくらいの予算が必要です。もう少しお金を出してもらわないと建たないですね」
といった感じになります。
「土地探しが得意な工務店」を見極めるためのチェックリスト
なので重要なのは「土地探しが得意な工務店」に土地探しを依頼することです。
「土地探しが得意」というのは「土地を探せる」とは全く違います。
「知り合いに不動産屋がいるからちょっと聞いてみますよ。」
程度の工務店ではダメです。
ここに土地探しが得意な工務店のポイントを3つ挙げました。
1.営業マンが普段から地元の不動産屋回りをしている
2.土地無しのお客さんの建築割合が80%を超えている
3.自社内に不動産の部署を持っている
これらを工務店の営業マンに聞いてみてください。
全てに当てはまるなら、あなたにピッタリの土地を探してくれる天使になるかもしれませんよ。
最後にまとめると、良い土地を探すために必要なのは、
・不動産屋ではなく工務店にお願いすること
・土地探しが得意な工務店にお願いすること
・土地探しが得意な工務店かどうかは上の質問をしてみて判断すること
です。
一生に一回の土地探しなのであなたも知らないことばかりだと思います。
なので、あなたが土地探しで後悔しないための情報をお伝えしました。
これらの情報を上手く使ってあなたにピッタリの土地探しができることを祈っています。
<お知らせ>
当社の各店に来てくれれば、チラシやインターネットなど広告に出せない土地情報が見れます。土地の売主さんに広く公開しないでくれと言われているような土地です。
散々土地探しをして疲れてきたという方は、以下のリンクをクリックして来店予約してください。あなたが出会ったことのない土地に出会えるかもしれませんよ。
今なら来店予約で来店した方限定で2,000円分のクオカードをお渡ししています。
↓ ↓ ↓
広告に出せない土地情報を見るために来店予約する