家づくりコラムColumn
家づくりのこだわり2021.02.08
住んで分かる家の悩みって何?
愛知でも、まだまだ緊急事態宣言が解除されないので、お家時間を使って家づくりを進めてる方も多いんではないでしょうか?
お家時間を上手く使って家づくりをする方法は前回と前々回の記事で紹介しています。
住宅展示場を回る前に、サイトで調べたり、オンライン相談を活用するといった方法です。
気軽な方法なので是非やってみてください。
でも何をすればいいの?
ただ、こういった情報収集をしていると結構いろんな情報が入ってきて、結局何をすればいいのか分からなくなってしまうこともあります。
そんな時は実際に家を建てた方、家を建てる予定の方の声は参考になる情報です。
先日、「現在の住まいへの不満」というアンケート結果を発見しました。
20歳から59歳までの方へのアンケートです。
そこに、「今の家で不満に感じていること」のランキングが掲載されていました。
順位はというと、、、
1位 冬寒く、夏暑い
2位 音漏れ等がする
3位 耐震性能に不安がある
4位 光熱費が高い
5位 メンテナンスのコストがかかる
・・・
という感じで続いていきます。
実際に住んで体感しての不満なので、断熱や遮音、耐震性などの住宅性能の低さが際立っていました。
これらの住宅性能については、キッチンを交換する、間取りを変えるといったリフォームとは違って、建ててから変更するのが非常に難しい部分です。
なので家を建てる前にしっかり考えておかなければいけません。
このランキングを見ていて思ったのが、住宅性能の低さで悩んでいる人もいれば、これらを一気に解決して快適な生活を過ごしている人がいるということです。
しかもその解決方法はとても簡単。
何か難しいことをする必要はありません。
あるものを使うだけでいいんです。
ただそれを使える住宅会社は限られてきます。
それは一体何でしょうか?
次回お伝えします。
お家時間を有効に使ってあなたも考えておいてください。
楽しみにしてくださいね。
PS
当社では来店予約してくれた方限定で2,000円分のクオカードをお渡ししています。
あなたの貴重な時間を使ってくれたお礼とガソリン代です。
今すぐ以下のページから予約してください。
↓ ↓ ↓
来店予約する