家づくりコラムColumn
家づくりのこだわり2021.02.12
寒さ、暑さ、騒音の問題を一気に解決できるって本当?
前回お話したのが、住んで分かる家の悩みでした。
緊急事態宣言の影響でお家時間を上手く使って、サイトで情報収集したり、オンライン相談してみたり、お家にいながら情報収集できることはいっぱいあります。
情報収集で役に立つのがお客様の声。
先日見つけたお客様の声が「今の家で不満に感じていること」。
ランキングになっていたその結果はというと
1位 冬寒く、夏暑い
2位 音漏れ等がする
3位 耐震性能に不安がある
4位 光熱費が高い
5位 メンテナンスのコストがかかる
・・・
といった感じ。
これらの悩みを一気に解決できるものがあるというのが前回のお話でした。
寒さ、暑さ、騒音の問題を一気に解決できる外壁
これらの悩みの特徴を見ると、どれも家の基本的な性能に関わる部分ばかりです。
しかも、寒さ、暑さ、音のことなど外と関わる部分です。
これらを一気に解決できるアイテムとは、、、一体何でしょうか?
それは、旭化成のALC外壁パネルです。
ヘーベルとも呼ばれています。
何に使われているかというと外壁材です。
名前のとおり某ハウスメーカーでも使われています。
ALCパネルを使うことで断熱性が上がり、夏涼しく冬暖かくなります。
断熱性が上がるので、無駄にエアコンを使うことが無くなり光熱費も安くなります。
しかもALCパネルの厚さは一般的な外壁材の3倍もあるので音漏れもしません。
地震が来ても形が歪まない外壁材なので、建物の変形を防ぐのに役立つ耐震性があります。
耐久性の高い外壁材なので取り換えたりするメンテナンスも必要ありません。
ではALCパネルがどのような作りになっているかというと、珪石・石灰・セメントなどの自然素材を使用した無機建材です。
環境汚染しない自然素材でできています。
これらの自然素材をコンクリートにしてALCパネルにしているんです。
コンクリートといっても壁の中には無数の気泡があるので水に浮くほどの軽さです。
この気泡が熱を遮断してくれて、暑さ寒さだけでなく火事からも家を守ってくれます。
この気泡は音も吸収してくれるので、室内からの音漏れ、外からの騒音を防いでくれます。
新幹線ホームにも使われているくらい音を吸収してくれます。
いかがでしょうか?
旭化成ALCパネルなら住んでからの悩みを全て消してくれると思いませんか?
実は、私達の家であればこのALCパネルの外壁が全棟標準装備になっています。
どんな家にも標準で付いているんです。
ALCパネルはモデルハウスでもご覧いただけます。
モデルハウスなら、今紹介した断熱性、遮音性を体感できる実験装置もあります。
是非モデルハウスでご覧になってくださいね。
PS
当社では来店予約してくれた方限定で2,000円分のクオカードをお渡ししています。
あなたの貴重な時間を使ってくれたお礼とガソリン代です。
今すぐ以下のページから予約してください。
↓ ↓ ↓
来店予約する