家づくりコラムColumn
注文住宅名古屋

人気の間取り(洗面所編)
2021.04.09
前回お伝えしたのがLDKで人気の間取りでした。 その間取りとは対面キッチン。 対面キッチンが人気なのは昔からですが、最近の変化としては今までの対面キッチンではないことです。 何が違うかというとキッチンとダイニング...
人気の間取り(LDK編)
2021.04.02
春になりましたね。 子供が入園、入学するという方も多いのではないでしょうか? 子供が進学すると増えてくるのが「マイホームが欲しい」という気持ちです。 年が明けた1月と同じように4月も新しいことが始まるタイミングな...
花粉症なら家を買う時にはコレを考えてください
2021.03.26
花粉症対策に有効なアイテムとして「乾太くん」を前回お伝えしました。 乾太くんはガス衣類乾燥機です。 なぜ乾太くんが有効かというと洗濯物を外に干さなくてよくなるからです。 洗濯物を外に干すと当然洗濯物に花粉が付きま...
花粉症対策になるアイテム
2021.03.19
花粉症対策になる間取りを前回紹介しました。 花粉症というと空気清浄機を付けたり、花粉キャッチレースカーテンを付ける、家に入る前に花粉を玄関で払い落とすといった花粉を室内に入れない対策だったり、室内に入った花粉をどうす...
花粉症対策になる間取り
2021.03.12
前回、お家でできる花粉症対策についてお話しました。 何気に外よりも室内のほうが花粉症が酷かったりします。 なので室内に花粉症を入れないように工夫しましょうというお話でした。 具体的には 「外から...
花粉症ってどうにかならないの?
2021.03.05
春も近づいてきて暖かくなってきました。 暖かくなって気持ちよく過ごせる季節にはなってきましたが、、、一方この時期に一番多い悩みもでてきました。 花粉症です。 体調は別に悪くないのに、鼻水が止まらな...
カサカサ肌からプルプル肌に
2021.02.26
この季節のお家の悩みナンバーワンは寒さですよね。 部屋の中を走り回って体を温めることもできませんから、これは住宅性能を上げて対応するのが一番です。 冬の寒さ対策については、私達の家も基礎から、床、外壁、屋根まであら...
ALCパネルのメリットまとめ(どんな外壁材なの?)
2021.02.19
前回、旭化成ALCパネルのメリットをお話しました。 私達のお家ならALCパネルが標準仕様だというメリット以外にも、断熱性、遮音性、耐震性などいろいろな特徴があります。 あまりにもいろんなメリットがありすぎるので、A...
寒さ、暑さ、騒音の問題を一気に解決できるって本当?
2021.02.12
前回お話したのが、住んで分かる家の悩みでした。 緊急事態宣言の影響でお家時間を上手く使って、サイトで情報収集したり、オンライン相談してみたり、お家にいながら情報収集できることはいっぱいあります。 情報収集で役に立つ...
住んで分かる家の悩みって何?
2021.02.08
愛知でも、まだまだ緊急事態宣言が解除されないので、お家時間を使って家づくりを進めてる方も多いんではないでしょうか? お家時間を上手く使って家づくりをする方法は前回と前々回の記事で紹介しています。 住宅展示場を回る前...
オンライン相談会の使い方
2021.01.29
前回オンライン相談会のお話をしました。 緊急事態宣言が発令されて、家にいる時間が長い今だからこそ実際に住宅展示場に行くほどの負担がないオンライン相談を使って、ひとまずいろんな会社の話をオンラインで聞いてみることをお勧...
オンライン相談会開催中
2021.01.22
新型コロナウイルス対策で緊急事態宣言が愛知県、岐阜県にも発令されています。 昨年4月に比べると、学校関連の対策などがないので緩めの感じもします。 ただ、不要不急の外出を自粛などはあるので、外出に躊躇する方もいるので...