家づくりコラムColumn
間取り

平屋が高いというのは本当か?
2021.11.19
「平屋は高い」とあなたは思っていませんか? もしそう思っているなら前回の記事を読んでください。 きっとあなたが知らない平屋の価格のことを知ることができると思います。 そして今回あなたが知っておくべきことは前回お伝...
平屋は高い?
2021.11.12
最近平屋が流行っていますが、流行りものには必ず悪い噂が付いてきます。 当然平屋にも悪い噂があってその中でも一番多いのがこの噂じゃないでしょうか? それは「平屋は高い」ということです。 この平屋は高...
時短につながる間取りシリーズ(番外編)
2021.11.05
時短につながる間取りを前回までたくさん紹介してきました。 どの間取りも時短につながる素晴らしい間取りなので、家を建てる時は是非取り入れてください。 ここでもう一つ時短につながる間取りを紹介したいと思...
時短につながる間取りシリーズ5
2021.10.29
時短につながる間取り、前回までいろいろな間取りを紹介してきました。 特に前回は「ファミリークローゼット+ランドリーコーナー」といって最近密かなブームになっている間取りを紹介しました。 ファミリークローゼットの隣にラ...
時短につながる間取りシリーズ4
2021.10.22
今回で3つ目の時短につながる間取りになります。 前回は「マイセルフ動線」、前々回は「キッチン・洗面所・お風呂の水まわりが一直線につながった間取り」でした。 それぞれ時短につながる間取りでしたが、今回もあなたの家事を...
時短につながる間取りシリーズ3
2021.10.15
「こんなことしたくて家を買ったんじゃない!」 新しく家を持ったのに毎日毎日家事に追われていたらこう思っても仕方ありませんよね。 ただ、家事は生活する上で無くすことはできないので一生付き合っていくしかありません。 ...
時短につながる間取りシリーズ2
2021.10.08
時短につながる間取りシリーズ。 前回からお伝えしている新しいシリーズです。 家で過ごす時間が増えたのはいいけど気になるのは家での無駄な時間。 できるだけ時間を効率的に使って無駄な時間を減らしたい、時短したい。 ...
時短につながる間取りシリーズ1
2021.10.01
緊急事態宣言が解除されましたね。 これでようやく外のお店に行ってお酒を飲める会食ができるようになりました。 久しぶりです。 まぁ、これだけ家にいる時間が増えるといろいろ家のことを考えてしまいますよね? 家で楽し...
新型コロナで人気の間取り
2021.08.27
まだまだ暑いですね。 これだけ暑いと外には出ずにエアコンの効いた家の中でゆっくりしていたいですよね。 暑くなくても新型コロナの影響で家の中にいる機会は増えているとは思います。 外出自粛だったり在宅ワークだったりと...
人気の間取りの失敗例まとめ(その3)
2021.06.04
今回で「人気の間取りの失敗例まとめ」も最終回です。 最後まで読んでくださいね。 オープンキッチン キッチンのデメリットは以前にお伝えしましたが、もう一度おさらい...
人気の間取りの失敗例まとめ(その2)
2021.05.28
前回からの「人気の間取りの失敗例まとめ」。 今回も引き続きお届けします。 ウォークインクローゼットに頼りすぎ 家を建てるなら収納はできるだけ減らして、その分部屋...
人気の間取りの失敗例まとめ(その1)
2021.05.21
以前の記事で人気の間取りについてお話ししました。 人気ということはメリットがあるということですが、良いことだけというはありません。 必ず悪い部分があります。 この悪い部分もなんでもかんでも悪いというわけではなく、...